top of page
ユニークな自転車ディスプレイ

防犯登録について

SECURITY REGISTRATION

​自転車の防犯登録は、法律で義務づけられています。もし盗難された場合、防犯登録がされていない自転車は自分で見つける以外、出てきません。
防犯登録されていれば、警察のデータベースに自転車の情報があるため、自身による発見以外に、警察官による発見、付近の住民の方による通報、行政による放置自転車の撤去時と、チェックできる回数が大幅に増えます。

防犯登録の法的義務

自転車の防犯登録は法律で決められた義務です。
自転車の安全利用の促進及び自転車の駐車対策の総合的推進に関する法律
(第12条第3項)自転車を利用する者は、その利用する自転車について、国家公安委員会規則で定めるところにより都道府県公安委員会が指定する者の行う防犯登録を受けなければならない。
※熊本県は熊本県自転車二輪車商協同組合・熊本県防犯協会連合会となっています

防犯登録の目的

自転車が盗難に遭った時や放置自転車があった場合でも、防犯登録番号や車体番号等から早期発見につながります。

防犯登録の手続き

自転車を購入した販売店(防犯登録所)及び、最寄りの警察署内(生活安全課・係)で登録を行うことが出来ます。

登録料

700円(非課税)

有効期限

登録日から15年間

防犯登録カード控え

お店から防犯登録カードの控えをお渡ししますので大切に保管して下さい。
防犯登録カードの控えは盗難にあった場合や、住所変更や他人に譲渡する場合、自転車に乗らなくなった場合等に必要となります。
(登録シールを貼った自転車と防犯登録カードの控えをスマートフォン等で写真を撮っておくことをおすすめします!)

他店販売の自転車・
インターネット等で
購入した自転車

・自転車本体
・身分確認できるもの(運転免許証・保険証・学生証等顔写真で確認できるものが望ましい)
・販売証明書・商品保証書等購入を示す書類
・登録料 700円

自転車の変更・抹消の手続き (無料) 

住所・苗字・電話番号が変更になった場合は変更の手続きが必要です。
又、自転車に乗らなくなった場合は抹消手続きを行ってください。
自転車を購入した販売店か最寄りの警察署の生活安全課(係)でできます。
県外へ引っ越しをされる場合は、引っ越しする前に抹消の手続きを行い
引っ越しされた先で新規に手続きを行ってください。

自転車を譲渡する場合※重要

自転車を人に譲る場合は、最初に登録された方が抹消の手続きを行って下さい。その後、譲り受けた方は新規で登録を行ってください。

bottom of page